Category: 通常記事

これは宇宙人のしわざ?
立山の美しい緑の木々の深さと澄みきった空気に感動。 さらに歩くと突然目の前にはエメラルドグリーンの色をした池が…! 思わず足が止まり目を釘付けにされ...

ロケ日は8月24日なのに気温14度!
ロケ日は8月24日。 東京だったら真夏の暑さにうんざりしている頃なのですが・・・ 室堂は標高が高いため着いた瞬間からとても寒く夏を忘れてしまうほどでした! 行く...

願いよとどけ!?美女平
東京の大きくて近代的な駅に見慣れている私たちにとっては、自動改札がなく、駅員さんと関わる環境のある富山の駅だけでも「旅をしている」感覚が味わえ、わくわくしました...

土曜の牛の日?
森杏奈がお送りする「和食でワッショイ」は和食通な人物へのインタビューを通じて和食の良さを追求する番組です! 第10回の今回も前回に引き続き「うなぎ」について聞い...

朝から露天風呂。
富山女子旅2日目の朝は、女性専用露天風呂の「蓮華の湯」から〜 5時半に起きて、みんなで露天風呂に入りました! 蓮華の湯までは少し遠く(大体700mほど)、その間...

富山女子旅1日目終了!
富山女子旅1日目の締めくくり! 「初日の感想」を聞いてみました。 伊藤 真愛美 富山女子旅1日目お疲れ様です。新潟県の隣ということもあり、ちょっと親近感ある中の...

小川温泉!
そして旅館ですが、お風呂がとても気持ちよかったです。 炭酸イオンが入っている為すぐ体がポカポカになって普段シャワー生活なので広いお風呂は最高でした。 宿のご飯も...

世界一のスターバックス!?
女子の大好きなスタバももちろん富山にありました…が! なんとここは世界で1番美しいと認証されたスタバで、運河に向かって広がるガラス張りの建物が印象的...

水のエレベーター
そして!富山市内にある環水公園に移動しての〜 「水のエレベーター(運河)」体験! 富岩水上ラインの中島閘門は全国的にも珍しい船に乗ったまま上下に動く『水のエレベ...

うなぎ百選!
千葉出身の森杏奈がお送りする「和食でワッショイ」は和食通な人物へのインタビューを通じて和食の良さを追求する番組です! 第9回は、うなぎ! 日本人の大好きな?(嫌...

富山のレトロでかわいいお薬。
薬膳料理を食べた後は〜 お土産ショッピング!と丸薬作り体験! なんで・・・丸薬って? と思った方! Wikiで調べて下さい。 http://ja.wikiped...

富山に来たら薬膳を!
富山女子旅1日目! 富山に着いてまず一番に感じたのは、地元の方々のあたたかさです。 富山駅に降りた瞬間から、地元の方が声をかけてくださり、観光に来た人たちを気さ...